
と、今後のためにも運動不足を解消しようと考えているあなたへ。
この記事では、運動不足解消のためにアラサー女子が取り入れて効果的だった『踏み台昇降運動』についてご紹介します。
外出する必要もなく、テレビや音楽を聴きながら簡単にできる踏み台昇降運動はダイエットにも効果的!
ぜひ、あなたも踏み台昇降で運動不足を解消してくださいね。
目次
手頃で簡単に始めることができる踏み台昇降

これから、手軽で簡単に始められる踏み台昇降についてご説明します。
- 踏み台昇降とは?
- 踏み台昇降運動のやり方
踏み台昇降とは?
高さ10センチ~15センチある段差に対して、上り下りを繰り返す運動です。
雑誌などを踏み台にして運動する方もいるようですが、安心安全に実施できる踏み台昇降運動専用の台があります。
⇒EGS(イージーエス) エアロビクスステップ 踏み台昇降運動 EG-3086
わたしも使っていますが、場所もとらず安定感があるので購入して良かったです。
踏み台昇降運動のやり方
これだけの動作で、自宅で簡単に有酸素運動ができて足腰を鍛えることができます。
- 踏み台の上に、右足をのせる
- 踏み台の上に、左足をのせる
- 踏み台にのせた右足をおろす
- 踏み台にのせた左足をおろす
- ①~④を繰り返す
靴下だと滑りやすいので、室内用シューズを履いて踏み台昇降運動しています。
安定感が全然違うし、いざという時にも使えるので室内用に一足運動靴を用意されることをオススメします。
わたしは近所の靴屋さんで購入した2000円以下の運動靴を使用していますが、お手頃なもので全く問題ありません。
踏み台昇降運動の効果や消費カロリーについて

踏み台昇降運動は、ダイエットに有効な有酸素運動のひとつです。
消費カロリーは体重60キロの人が1時間続けた場合、324キロカロリーが消費されます。
つまり1時間の踏み台昇降運動で、お茶碗1.5杯分のカロリーが消費できる計算になります。
外で1時間ジョギングしてもお茶碗2杯とちょっと分しか消費されません。
室内で簡単にできる踏み台昇降のほうが気軽で効果も得られる気がしませんか?

運動不足解消に取り入れた踏み台昇降のメリット&デメリット

踏み台昇降を取り入れてから間もなく1年になりますが、実感しているメリットとデメリットについてご紹介しますね。
メリットが多い踏み台昇降運動ですが、デメリットもあります。
踏み台昇降運動のメリット
- 室内でできる(すっぴんでもパジャマでも、問題なし!)
- ながら運動になる
- 足踏みするだけで簡単
- 踏み台昇降専用の台も安価で購入できる
- 踏み台自体が軽くて、持ち運び自由
- スペースをとらないから邪魔にならない
- ペース配分も自分次第で自由に調整可能
- 運動嫌いでも、気軽に取り組める
- 気分転換になる
- 運動不足の解消になる
- 短い時間から長時間まで自由に取り組める
踏み台昇降運動のデメリット
- 毎日運動している人は、物足りない
ペース配分は自分次第、自由に調整できます。
疲れたらゆっくり歩けますし、物足りない場合はテンポを早めて実践してみてください。
踏み台昇降は“ながら運動”で運動不足を解消できる!

ジョギングやウォーキングはテレビを見ながら実施できませんが、踏み台昇降なら自宅の中で大好きな映画やドラマ、バラエティを見ながら取り組むことができます。
最近は、月額500円で見放題のamazonプライムビデオで映画や海外ドラマ・アニメを見ながら『踏み台昇降運動』をすることが多いです。

運動不足の解消にオススメの踏み台昇降運動、まとめ

踏み台昇降をはじめてからというもの、自宅にいながら気軽に身体を動かせるようになりました。
時間も場所も選ばず、ながら運動にも最適!
「よし、いまから運動するぞ!」と気合いをいれる必要もありません。
気軽に運動不足が解消できて、ありがたいです。
踏み台昇降があれば、悪天候など天候を気にすることなく自宅で気軽に運動できます。
わたしは軽自動車に乗って移動することがメインで歩いたり自転車に乗ることがほとんどないので、運動不足解消に踏み台昇降を購入してホントに良かったです。
室内で誰の目も気にせず気軽に取り組める踏み台昇降運動、あなたも運動不足解消にぜひ取り入れてみてください。
わたしが実践している「ノートに記録するだけのダイエット」は言葉の通り記録に残すだけでダイエット効果が得られます。
記録するだけのダイエットから得られる5つの効果については、『【ダイエットノート】記録するだけで実感している5つの効果』で詳しく紹介していますのでご覧ください。
「天候に左右されず、室内で簡単にできる運動不足解消法はないかな・・・?」