【おんなひとりの誕生日】有意義で思い出に残った過ごし方をご紹介!1000円以下でOK

スタバで誕生日を過ごした写真

もうすぐ誕生日!

悩む女性

・誰かと会う予定もないけれどひとりでも記憶に残る日にしたい

・思い出に残る、有意義な誕生日の過ごし方が知りたい

・できればあんまりお金もかけたくない

こんな悩みをお持ちのあなたに、おすすめの誕生日の過ごし方をご紹介します。

 

わたしは先月の誕生日、昨年同様、特に予定もなかったのでスタバへ行ってきました。

 

いつもと違う空間で、どんな一年にしたいかをじっくり書き留めるだけで有意義な誕生日を過ごすことができました。

 

あんまりお金も使いたくない、でも普段とは違う過ごし方がしたい!という方におすすめのひとり誕生日の過ごし方です。

ひとりの誕生日の過ごし方【1000円以下でOK】

日差しに向かって歩く女性

1年に1度しかない誕生日、せっかくの誕生日だからこそ、いつもとは違う特別な1日にしたいですよね。

よく言われるのが自分へのプレゼント!ですが、こういうときに限って何も浮かばなかったり、特に欲しいものがなかったり・・・・

 

わたしなりに手頃に楽しめる方法を考えた結果!

普段は行かないスターバックスでこの1年をどんな風に過ごしたいか、どうなりたいかを書き留めようを思いました。

 

Sponsored Link

いつもと違う空間でどんな1年を過ごしたいのか、紙に書き出す

後ろから見た車

手帳でもノートでもいいですが、誕生日を迎えてどんな1年にしたいのか、どう過ごしていきたいのかを箇条書きにしました。

参考までに一部公開しようと思ったけど恥ずかしすぎたので・・・例をあげますね。

一例

・ジムに通う
・○○を旅行する
・イメチェンする
・痩せる
・得意料理を増やす

などなど。

 

書いているうちに、どんな風に過ごせるのか楽しみになりワクワクしました。

いまでも誕生日のことを思い出すと、有意義な過ごし方ができたなぁと感じます。

 

みちる
どんなことを書いたのか、忘れた頃に読み返してみると面白いですよ!

 

まとめ:ひとりの誕生日を有意義に過ごす方法

誕生日

いつもとは異なる空間で過ごす

誕生日という特別な日を思い出深いものにするためには欠かせません。

 

そして、普段とは異なる空間でどんな一年にしたいかを書いてみる

お仕事帰りでも実践できますし、お金も飲み物代金だけでOKなのでお手頃です。

普段からスタバへ行くことが多い方は、いつもとは違うカフェに行かれることをオススメします。

 

もうすぐ誕生日なのに、予定がない!

せっかくだから何か特別なことをしたい!という方はぜひ試してみてください。

 

想像されている以上に有意義な時間を過ごせるはずですよ。

 

日本全国のスタバ店舗を紹介している本も出ているようです!各地で個性的なデザインの店舗がチェックできるので行きたい場所が増えそうですね。











ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、はじめまして。 ブログに無限の可能性を感じている、雑記ブロガーの『ただみちる』と言います。 結局、好きなモノや興味のあるものについてしか書きたくない。そんな、ゆるいけど本音のつまったブログを書いてます。