ブログ運営報告【2018年09月】右肩上がりだったPV数が減少しました

ブログ開設11ヶ月目

ようこそ、こんにちは!ただみちる(@tadamichiru)です。

この記事では、ブログ開設11ヶ月目の運営結果についてご紹介します。

WEB知識ゼロからはじめた雑記ブログの成長記録です。

 

歩みおそいですが、ちょっとでも参考になれば幸いです!

 

2018年08月のブログ運営報告については、『ブログ開設10ヶ月目の運営報告【2018年08月】過去記事を最適化』記事でご紹介しています。

ブログ開設10ヶ月目【運営報告】

ブログ開設10ヶ月目の運営報告【2018年08月】過去記事を最適化

2018年9月2日

ブログ開設11ヶ月目のPV数など、結果報告

 

  8月 9月 前月比
PV数 6600PV 6250PV 95%
セッション数 3000名 3500名 117%
ユーザー数 2400名 2950名 123%
Organic Search割合 39% 69% 177%

 

  8月 9月 前月比
記事の執筆数 3本 7本 233%
Twitterフォロワー数 2101名 2176名 104%

 

数値結果は先月と比較するとPV数減少検索流入割合が増加という結果になりました。

これまでSNSの流入割合が多かったのは、ブログ関連の記事を書いてきたことも大きかったです。

 

9月に書いた記事は、1本の運営報告以外はすべて商品レビューなどの新記事でした。

数ヶ月先の検索流入を狙った記事をメインに執筆することができました。

 

Sponsored Link

ブログ開設11ヶ月目にあった節目の出来事

11ヶ月目にしてうれしかった出来事を2つ、ちょっと凹んだこと1つをご紹介します。

  • 検索流入100ユーザー/デイリー超え
  • アドセンス見積もり収益4,000円突破
  • 物販の売上発生がピタッと止まる

 

1.検索流入100ユーザー/日超え達成

目標にしていた検索流入が3桁(デイリー)超えを達成しました。

検索流入に繋がるようにと、過去記事最適化に向けてリライトしたり、関連記事を内部リンクでつなげたり。

試行錯誤しながらやってきたことが報われ、結果に繋げることができました^^

 

2.アドセンス収益が累計4.000円を突破

最低支払額である8000円まで、あと半分、折り返し。

Googleから初報酬を得たら何に使おうとか、想像を膨らませて楽しんでしまいましたっw

 

たくさんの方から、Twitterで初報酬の使い道について返信いただけてうれしかったです!

参考にします。

 

物販の売上発生がピタッと止まった

書評レビューを通して、物販でもポツポツ成果が発生していたのに9月中旬あたりからピタッと発生がなくなって、モチベーションがだだ下がり!

毎週2.3回は発生してたのに、なんで?って凹みました。

結局、9月は中旬から末日まで発生ゼロ、モヤモヤしたまま過ごしました。

 

クリック率は横ばいなのにって、すごくモヤモヤ。
横ばいと言っても、1日5.6回クリックされれば良い方なので仕方ないことなんですけどね。

 

今後の取り組みについて

ブログ運営をはじめた以上、たくさんの方に見てもらいたいです。

ずっと前から目標にしている、単月で10,000PV達成を目指します!

 

9月はTwitterタイムライン上でも、「10000PV達成しました」って報告をたくさん目にした気がしました。

わたしも同じ報告ができるように、愛しい愛しいこのブログを成長させていきたいと思います。

 

ブロガーの皆さん、お互いに目標達成に向けて励みましょう。

 

Twitterでは、ブログ更新情報・ブログのことメインに呟いてます。

ブログ書いてる方と交流を増やしたいです。フォロー(@tadamichiru)してください!

 











ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、はじめまして。 ブログに無限の可能性を感じている、雑記ブロガーの『ただみちる』と言います。 結局、好きなモノや興味のあるものについてしか書きたくない。そんな、ゆるいけど本音のつまったブログを書いてます。