この記事では、ノートに記録するだけのダイエットをはじめて約1ヶ月になるわたしが実感している、ただの記録だけにとどまらないダイエット効果についてご紹介します。
ダイエットしたい人にとって、食事制限や運動などたくさんあるダイエット法の中から、自分に合ったダイエットを見つけて継続するのは大変ですよね。
ダイエットをしたいけど、どんなダイエットをしようか迷っている人は、まずは記録するだけの簡単で、複数の効果があるダイエットノートを試してください。
効果を紹介する前に、断っておきたいことがあります。
記録することでダイエット効果を実感していますが、体重の記録はとっていません。
随分前に、毎日体重を計って一喜一憂することはやめました。
よってこの記事では、体重の記録以外に感じているダイエット効果を紹介していきます。
記録するダイエットノートの内容や効果について、実体験からご紹介します。
ダイエットノートに記録するだけで実感している5つの効果

はじまりはお正月に食べ過ぎたお餅の影響が気になった事と、免許の更新までに痩せたいという願望でした。
しかし困ったことに、痩せたいけれど急な食事制限や運動に取り組む気にはなれなかったため、食事の記録だけを始めてみることにしました。
そんなわたしがわずか1ヶ月の実践で感じている、記録するだけのダイエット効果は以下5点です。
- 暴飲暴食がなくなる
- 食事の時間を大事し、よく噛んで味わうようになる
- 間食をセーブするようになる
- 1日の摂取カロリーを把握できる
- 不足している栄養や、自分の食生活の傾向が見えてくる
毎日自分の食事の内容を記録し書き残しておくというだけで、5つの効果があります。
日々の食事内容を書くことで、問題点が浮き彫りになるからです。
単純に食べすぎか否かは一目瞭然になりますし、カロリー計算することで高カロリーの食品についても知識が増えます。
食べ過ぎないように心がけるようになります。
例えば、記録を始めてたった数日で気づいたことは、
「昼食は麺類ばかりで栄養も偏りがちで、不健康だな。」
「菓子パンのカロリーって、昼食のうどんやそば、ラーメンよりも高いものが多い!」
気づくことで食事に気をつかうようになります。
そのうち、自然と軽度な運動にも取り組むようになりました。
記録することのダイエットで最大の効果は、記録することが自分の体を気遣うキッカケになること、そして記録しているうちに自然とカロリーコントロールや、食生活を見直すことに繋がっていく点です。
わたしが食事の記録を始めたばかりの頃は本当に、食事制限、運動、したくないしする気もない状態でした。
しかし記録を始めて約1ヶ月で、摂取カロリーを意識するようになり、毎日軽度ながらも運動を取り入れるようになりました。
ダイエットノートに記録を始めたことがきっかけで、あきらかに生活習慣が改善しています。
体重の記録はとっていませんが、体重計に乗らなくても周囲の反応が痩せたことを証明してくれています。
ダイエットノートに記録する内容とは?

ノートに1日1ページを使って、毎日決まった内容を記録しています。
- 日付
- 食事した時間
- 食事の内容
- 食事の分量
- 摂取カロリー
- 3食の摂取カロリー
- 間食の摂取カロリー
- 1日の総摂取カロリー(合計)
※追記 余白部分に、運動内容も書くようになりました
はじめのうちは記録することが続けられるように、シンプルに食事内容と分量だけの記録でもいいと思います。
時間があるときにインターネットでカロリーを調べましょう。
スマホのアプリでも食品名を入力すると、カロリーまで表示してくれるものもありますよね。
わたしは毎食時にノートを出して記録するのが面倒だったので、食事前に写メで撮影しておいたり、スマホアプリに保存して食事の記録を残しています。
そして1日の終わりに、写メやアプリをみてノートにまとめて記録しています。
【実例・写真有り】記録内容を一部公開
下記の写真は、わたしが実際に記録したある1日の食事の記録です。

ダイエットノートはセリアの100円ショップで購入した「B6フリーノート、368ページ」を使用しています。
1冊で1日1ページ使用しても、1年分の記録がとれます。
これからも長く続けて習慣にしていこうと思うので、セリアのノートはオススメです。
まとめ:ノートに記録するだけで得られるダイエット効果

この記事では、ノートに記録するだけのダイエットがもたらすただの記録だけにとどまらないダイエット効果について紹介しました。
- ノートに記録するだけで実感している効果
- ダイエットノートに記録する内容と方法
- 実際のダイエットノートを一部公開
最初は食事制限も運動もしたくなかったはずのわたしも、記録することで意識が変化しました。
ダイエットノートへ記録することがキッカケとなり、毎日の生活習慣を改良させることに成功しました。
「ダイエットしたいけど、何からはじめて良いかわからない」
「痩せたいのに、食事制限も運動も気がすすまない」
という場合には、最初の一歩を踏み出すのにピッタリのダイエット方法がダイエットノートです。
まずは、記録だけ始めてみませんか?
最初は、乱れた食生活や過剰なカロリー摂取量を目の当たりにしショックを受けるかも知れませんが、気付くことがダイエットの第一歩です。
主食である白米を、玄米や発芽米に変えるだけでも、健康的なダイエットをスタートできますよ!【ファンケル】北海道産玄米100%使用!発芽米お試しセット♪
[…] 出典【ダイエットノート】記録するだけで実感している5つの効果 – ジユーブロ… […]