鏡をパソコン脇に置くようになってから、あきらかに美意識が向上しました。
- 姿勢がよくなる
- 笑顔が増える
- 生活習慣の改善
- お肌のトラブルや身体の小さな変化も敏感に察知
やったことは、鏡をパソコン脇にセットしただけ。
『鏡をよく見る箇所にセットする』たったそれだけで、意識が改善していきますよ。
こんな人にオススメ!
- 美意識をアップしたい人
- ズボラな習慣を改善したい人
- いつもキレイな自分でいたい人
目次
鏡をパソコンの脇に置くだけで、鏡を見る回数は10倍増える
あなたは毎日何回ぐらい、鏡に映る自分を見ていますか?
朝起きて洗顔したとき、メイクするとき、歯を磨いたとき、お風呂に入るとき、就寝前など。
意識しないとせいぜい5.6回だと思います。
鏡をパソコンの脇に置くようになってから、パソコンと向き合っているときは視界に鏡がはいるようになりました。
少し視線を向けると、鏡に映る自分の姿を確認できます。
1日何十回、ヘタしたら何百回・・・と自分の顔を見る回数が増えました。
鏡を見る回数が増えたことで実感している効果は、美意識が向上したこと

鏡を見る回数が増えたことで、実感している効果がコチラ。
- 姿勢がよくなる
- 笑顔が増える
- 生活習慣の改善
- お肌のトラブルや身体の小さな変化も敏感に察知
鏡をパソコン脇に置いただけで、美意識が格段にアップしました。
姿勢が良くなり猫背が改善された
パソコンでブログや記事を書くときはついつい前のめりの姿勢になっていましたが、鏡をパソコン脇に置いたことで改善されました。
悪い姿勢でパソコンに触っている場合は、パソコン脇に置いている卓上鏡に顔が映らないからです。
鏡の位置を、背筋を伸ばした状態でセットしておくだけで、悪い姿勢を矯正できます。
先日、美容院へ行ったとき「なにかスポーツされてましたか?」と聞かれて全く心当たりがなくなぜか聞き返してみると、「めちゃくちゃ姿勢が良い。めずらしい。」って褒められました。
こんなこと言われたのは、30年以上生きてて初めてです。
笑顔が増えた
家に1人でいると、ほとんどの時間は真顔か無表情。
笑顔になる機会なんてめったにありません。
しかし、パソコン脇の鏡に映る自分と目が合うと笑顔を作るようになります。
真顔や無表情で鏡にうつる自分の顔にハッとさせられますよ。それで笑顔を向けるようになります。
外出していても無表情だと魅力がないことを知っているので、意識して笑顔を作るようになりました。
『笑う門には福来たる』じゃないですけど、笑顔で過ごす時間が増えれば、良いことが起こる予感がします。
眉間にあったシワがほとんど目立たなくなったのも鏡のおかげです!
メイクや服装に手を抜かなくなり、消費カロリーが増えた
外出予定のない日には、1日中メイクもせず部屋着で過ごすこともあったズボラで面倒くさがりなわたしが、毎日メイクして外出着に着替えるようになりました。
鏡のスッピンで冴えない顔を見ているうちに、鏡をパソコン脇に置くようになった数日後にはメイクして着替えるように。
毎朝メイクと着替えが習慣化し、気の向くままに外出したりふらっと散歩に出掛けたりとアクティブに動けるようになりました。
よく動くようになった分、確実に消費カロリーも増えています。
鏡をパソコンの脇に置いただけで、ダイエット効果まで期待できるようになりました。
お肌の調子やむくみなど、小さな変化も敏感に察知できるようになる
鏡を見る回数が増えると、自分の身体の小さな変化にも気付くことができます。
むくみや、お肌の調子にも敏感になりました。
気が付かないことには改善のしようがありませんが、身体の小さな異変を敏感に察知できるようになったおかげで入念にケアしたりと、美意識向上にも効果があります。
鏡をパソコン脇に置いたキッカケ
毎日鏡を見る回数を増やすだけでダイエットに繋がる、鏡ダイエットという言葉を思い出したのがキッカケです。
いつも化粧するときに使用していた卓上鏡を、なんとなくパソコンの脇に置いてみたことが始まりでした。
あなたが1日の大半を過ごす場所はどこですか?
台所?
ダイニング?
職場?
わたしの場合は、ブログを執筆するノートパソコンの前でした。
鏡をパソコン脇に置かないまま過ごしていたら・・・

以前のまま、鏡を見る回数を増やさずに過ごしていたら今頃はまだ・・・
・用事がない日はスッピン
・部屋着で過ごす
・真顔か無表情
・体型やお肌の調子にも無関心
なんとなく始めたことでしたが、以前の悪い習慣は思い出しただけでもゾッとします。
それだけ効果は絶大だったともいえます。
注意点:毎日みる鏡は、常にキレイにしておきましょう

鏡がくもったりよごれていると、鏡に映る自分よりも汚れが気になってしまいます。
よごれた鏡に映ること自体、気分の良いものではないですよね。
わたしは、定期的にメガネクリーナで拭いてからから拭きして鏡をピカピカにしています。
一瞬でキレイになりますよ。
鏡を見る回数を増やしたところで、よごれた鏡では効果が半減する恐れがあるので気をつけましょう。
鏡を見る回数が増えただけで美意識が高まる|まとめ
ブログを書くために1日中パソコンに向き合う日も珍しくありません。
パソコンと向き合う時間と同じくらい、視界にある鏡に映る自分の顔を見るようになりました。
たくさんの効果を実感していますが、やったことは『鏡をパソコン脇に移動した』だけです。
あなたがよくいる場所に、鏡をセットしてみてください。
今日からでも簡単に試すことができます。
あなたも鏡を見る回数を増やして、ぜひ効果を実感してくださいね。