コストコのデリカコーナーで販売中の『きのこクリームペンネ』を食べてみたので、詳細をご紹介します。(2020年01月30日現在)
マッシュルームなどのきのこ類・ベーコンがたくさん入った商品です。
塩味が効いたベーコンが旨みをアップしてくれてます。
● 食べきれないかも・・・
● 味とか濃厚すぎるかな?
● ふたり暮らしだと多いかな?
な~んて不安は杞憂におわりました。
毎月コストコへ行く私ですが、次回も絶対買いたい商品の仲間入り!
めっちゃオススメなので写真付きでレビューします。
今回は、電子レンジでチンするだけで食べられるコストコ『きのこクリームペンネ』をご紹介します。
【コストコ】きのこクリームペンネの詳細レビュー

濃厚だけどしつこくない。
3日連続で食べても心から美味しい!と思えたコストコ『きのこクリームペンネ』5つの特長・詳細をご紹介します。
- 値段
- 具材
- 調理方法
- 食べた感想
- おすすめ度
値段
1パック(1265グラム入り)1,280円(税込)※2020年01月30日現在、参考価格
1キロ以上入ってて1,280円とリーズナブル。
1265グラムっていわれてもピンとこないと思うけど、我が家では1食分、おたまに山盛り1杯をグラタン皿でチンして食べました。
1パックで、おたまに約6杯分。
1食:1280円÷6=213.33333円

具材

コストコ『きのこクリームペンネ』には、商品名にもあるとおり、たくさんのキノコ類・ペンネ・そしてベーコンが入っています。
- ペンネ
- しめじ
- マッシュルーム
- ベーコン
これらの具材がアルフレッドソース(乳製品・牛乳・小麦粉・その他)に絡まり濃厚なクリームペンネとなっています。
調理方法
調理方法は商品ラベルにも記載されています。
調理方法:蓋を取り、電子レンジ500wで10分から15分程加熱調理してお召し上がりください。
おそらく記載されている調理方法は1パック(1265グラム)全部を1度に食べきる場合の調理方法だと思います。
我が家では、1食分をおたまに山盛り1杯よそってグラタン皿でチンしていただきました。
500w5分チンするだけで熱々の『きのこクリームペンネ』が出来上がり。

食べた感想

コストコの『きのこクリームペンネ』は、濃厚なのにしつこくなくって美味しい。
食べる前は「量もずしりと重たいし、ふたり暮らしで全部食べるには多すぎるかな?」「味も濃すぎたら胸焼けするかも?」と心配でした。
でも、食べてみて驚き!
ペンネもパックの下にたくさん入ってますが、負けじとキノコやベーコンの具材もぎっしり。
クリームソースもしつこくなく、ペンネや具材によく絡んでとっても美味しい。
「もっと濃い味で食べたい!」って方には粉チーズを振るだけで一気にコクも増して超濃厚になります。
ちょっと味変したくなったときは粉チーズ!
ぜひお試しあれ~♪

おすすめ度
おすすめ度100%
1パックでおたまに約6杯分はあったので、母とふたりでおいしく3食分食べることができましたよ。
濃厚なのにしつこくないから3日連チャンで食べても飽きなかったし、また買いたいねって話してます。
リピート確実!

って心配するぐらいにはハマってます。
【コストコ】きのこクリームペンネは、食べなきゃ損!
月に1度はコストコへ行ってる運営者おすすめの『きのこクリームペンネ』をご紹介しました。
何回もしつこいくらい言ってるけど、コストコの『きのこクリームペンネ』は濃厚なのにマジでしつこくないから飽きません。
3日連続食べたのに、食べ切っちゃうのが悲しくなった私がいうので間違いないです笑

機会があればぜひ、食べてみてほしい一品でした。
あなたもぜひ、お試しあれ。
他にもコストコで実際に買ってよかった食料品をレビューしているので、よかったら参考にしてください。