こんな疑問をお持ちのあなたへ。
この記事では、最短でアクセスを増やすために必要な3つのポイントをご紹介します。
実際にブログ開設初期の頃、アクセス獲得のために取り組んで良かったと思うポイントを経験からご紹介していますので、参考にして下さい。
関連ブログで挫折する人が多い理由はこちらでまとめています。
目次
【アクセス数獲得への道.1】記事を書いて投稿する
ブログで収益を上げるために必要なことは継続すること。
何よりも大切で、難しい部分だといいます。
最初はみんな続けていこうとブログをはじめますが、1~3ヶ月の間にやめてしまう人が多いのだとか。
100記事を投稿するまではアクセス数を期待してはいけないという意見もありました。
ということは、毎日記事を投稿できたとしても3ヶ月以上必要です。
3ヶ月記事を書き続けなきゃいけないと思うと気が滅入ってしまいます。
100記事投稿するまで毎日休まず記事を書く!と高い目標を掲げて自分を追い込み成果を出す人ももちろんいると思いますが、わたしは途中で息切れして放棄してしまいそうなのでやめておきます。
いきなり100記事を目指すのではなく、1日1日「記事を書いて投稿する」を積み重ねることにします。
そしてちりも積もればなんとかで、結果的に記事数も増えたなーと実感できれば十分です。
【アクセス数獲得への道.2】SNS・ブログランキンを利用する
WordPressの独自ドメインで開設した有料ブログでは、開設してすぐ検索されて自分のブログに読者の方が来てくれるなんて期待はまずできません。
そこでどうすればいいかというと「ブログやってます」とアピールすることです。
少しでも人の目に触れる機会を増やす必要があります。
- TwitterなどのSNSを利用して、ブログ投稿を通知する
- ブログ村などブログランキングサイトに登録する
リスクもなく簡単にできることなので、アクセスがない場合は試されてみてはどうでしょうか。
【アクセス数獲得への道.3】ブログデザインに時間をかけない
ブログデザインなどにこだわりすぎて時間を消費をするのはやめましょう。
文字入力ができれば、記事の投稿はできます。
わたしはWordPressインストールしてすぐWordPressテーマ「ストーク」を購入しました。
時間をかけずに記事の投稿ができて、デザインも完成しているので初心者のわたしには大助かりでした。
文字の装飾だったり、WordPressであれば便利なプラグインをインストールしたくなります。
でも最初は必要最低限で問題ありません。
どんなに外観の綺麗なお店でも、商品がなければお客さまはすぐに帰ってしまいますよね。
まずは記事を書くことに集中できる環境を用意しましょう。

まとめ:ブログ初心者がアクセス数を増やすためにやるべきこと
この記事では、ブログ初心者がアクセスしてもらうために必要なことを紹介しました。
始めたばかりのブログでアクセスがないという状況は誰もが経験すること、通過点です。
1.記事を書いて投稿する
2.SNS・ブログランキングを利用する
3.デザインに時間をかけない
他のブロガーの記事を見ていると、あれもしたいこれもしたいとやりたいことが増えていきます。
それをブログ初心者が再現しようとすると膨大な時間が掛かります。
うまくいかなくて、ブログ自体を投げ出してしまうことに繋がらないとも限りません。
ひとつひとつ、いまの自分ができることを積み重ねて、アクセスを獲得していきましょう。
ブログを始めたばかりの方には、書籍『アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』がブログの始め方や書き方など、細かいことまで親切丁寧に書かれているのでとても参考になりますよ。
「ブログを始めたけれど、アクセスがない」
「始めたばかりのブログでアクセスを集めるためには、どうしたらいいの?」